WORKS
-
2019年9月28日 パフォーマンス「この宇宙以外の場所」(東京都現代美術館)
東京都現代美術館で開催中の「あそびのじかん」展ですが、たいへん好評の模様です。大人も子供もそろって遊んでいただき、ありがとうございます。9月23日の時点で展覧会入場者が5万人に達したということでした。 東京…
-
東京都現代美術館「あそびのじかん」展(2019/7/20~10/20)
《ポジティブな呪いのつみき》2016年 「Gallery Voltaire」展 展示風景 Photo: 池田美都 ©SPIRAL/Wacoal Art Center 7月20日から東京都現代美術館で開催され…
-
プロジェクトパフォーマンス「マスを埋める」と『この宇宙以外の場所』について
11月25日に発売したTOLTAの新刊詩集『この宇宙以外の場所』ですが、12月13日をもちましてTOLTAでは在庫切れとなりました。ただ入手先がなくなったわけではなく、劇作家岸井大輔さんの新刊『あそびとつくりごと1 戯曲…
-
新作予約受付中『この宇宙以外の場所』(2018年11月25日発行予定)
11月25日に、5年半ぶりのTOLTA本誌(TOLTA6)となる新作『この宇宙以外の場所』を刊行します。 TOLTAが活動を開始して今年で12年となりますが、我々はずっとゲストにお声がけした「企画誌」や、パ…
-
2018年9月15・16日開催「ウエノ・ポエトリカン・ジャム6」にゲスト出演します。
「ウエノ・ポエトリカン・ジャム」は、上野恩賜公園野外ステージ(水上音楽堂)を舞台に、2日間に渡って行われるポエトリーリーディングのお祭りです。 有志によって運営されており、クラウドファンディングで資金を集め…
-
「ポジティブな呪いのつみき」(札幌 500m美術館 Vol.26「最初にロゴス(言葉)ありき」)
札幌の500m美術館で開催中の展覧会ですが、6月27日で終了となります。 TOLTAの展示に関する反応をTwitterで拾いましたので、ご報告。 札幌地下歩行空間の#TOLTA 「ポジティブな呪いのつみき」…
-
2018年8月10日「アレン・ギンズバーグに捧げる「詩の朗読会」ビート・ナイト!」にゲスト出演します。
渋谷・神宮前のワタリウム美術館で開催中の展覧会「理由なき反抗」によせて、8月10日に開催されるポエトリーイベントにTOLTAでゲスト出演します。TOLTAの出演時間は短いですが、トークやオープンマイクの募集もあります。み…
-
500m美術館 Vol.26「最初にロゴス(言葉)ありき」|2018/4/27~6/27
札幌市の大通公園駅地下道にある500m美術館での展覧会「最初にロゴス(言葉)ありき」へ出展しています。 約2カ月にわたる展覧会で、地下道という公共空間内のショーウィンドウや壁面を使って展示する形式で、入場は…
-
「質問があります」(アーツ前橋×前橋文学館「ヒツクリコ ガツクリコ ことばの生まれる場所」)2017年10月20日~2018年1月16日)
2017年10月20日から2018年1月16日に開催された前橋市での展覧会「ヒツクリコ ガツクリコ ことばの生まれる場所」(アーツ前橋×前橋文学館)で、TOLTAは「質問があります」という企画展示を行いまし…
-
「私が立っているこの地上ー代替エネルギー推進デモ」(2017年11月26日)
報告が大変遅くなりましたが、本公演は無事に終了しています。 1部のTOLTAのパートでは最後にトルタロボ トークがちゃんと喋りまして、よかったです。 今回のTOLTAの上演は、話す人(河野)がずっとテキストを読んでいる中…