TOLTA

TOLTAはことばと詩の未来を追及するヴァーバル・アート・ユニットです.

  • TOLTAについて
  • Member
  • Gallery
  • Shop
  • Link
  • 作品一覧
  • Contact
  • TOLTAについて
  • Member
  • Gallery
  • Shop
  • Link
  • 作品一覧
  • Contact

TOLTAはことばと詩の未来を追求するヴァーバル・アート・ユニットです

  • TOLTAについて
  • お問い合わせ
  • 作品一覧
  • Member
  • LINK

アーカイブ

アーカイブ

  • EVENT,  INFO

    【参加者募集中】ワークショップ「今日の原稿用紙」(2016年4月2日)

    2016年3月1日 /

    2016年4月2日夕方から開催される「ポエトリー・フェスfrom仙台・前橋・福岡in東京」のプレイベントとして、同日の午後、TOLTAによるワークショップを行います。現在参加者を募集しています。   TOLTA…

    もっと読む

    これも好きかも

    12/21~24「米田恵子(1912-1992)の作品と生涯について」(Théâtre Musical Tokyo)に河野が参加します。

    2018年11月26日

    第21回文学フリマ東京に参加します(2015/11/23)

    2015年11月15日

    「私が立っているこの地上ー代替エネルギー推進デモ」(2017年11月26日)

    2018年2月22日
  • EVENT,  INFO

    「詩×新宿ゴールデン街」(東京国際文芸フェスティバルサテライト企画)にTOLTAの山田亮太が出演します(2016年3月)

    2016年3月1日 /

    詩の表現、可能性を広げ、新たな形で「詩」を表現していく企画「詩×(しかける)」が、東京国際文芸フェスティバル2016サテライト企画として「詩×新宿ゴールデン街 ~ことばの扉を開く2日間~」を開催します。   詩…

    もっと読む

    これも好きかも

    『遠くから来た新しい友だち』書籍版と文学フリマ東京40出店のお知らせ

    2025年4月30日

    アートコレクティブ オル太のドキュメント制作に参加しました。

    2016年6月14日

    2018年9月15・16日開催「ウエノ・ポエトリカン・ジャム6」にゲスト出演します。

    2018年9月7日
  • EVENT,  INFO

    第21回文学フリマ東京に参加します(2015/11/23)

    2015年11月15日 /

    11月23日(月・祝)に開催される第21回文学フリマ東京に参加します。 2015年11月23日 11時~17時 東京流通センター 第2展示場 入場無料 詳細はこちら(文学フリマ公式サイト)第21回文学フリマ東京 出展サー…

    もっと読む

    これも好きかも

    【参加者募集中】ワークショップ「今日の原稿用紙」(2016年4月2日)

    2016年3月1日

    「月に吠えよ、萩原朔太郎 展」終了しました。

    2023年2月6日

    11月11日文学フリマ東京37に出店します。4人の詩人による共同詩の制作企画「亜亜工業」を販売します。

    2023年10月23日
  • INFO

    『現代詩100周年』訂正のお知らせ(11/15更新)

    2015年11月15日 /

    好評をいただいている『現代詩100周年』ですが、誤記が2点発見されております。 1点目:執筆者の小島きみ子さんのプロフィールに誤記がありました。以下のように訂正いたします。 誤:第42回中日詩人会詩人賞受賞 ↓ 正:第4…

    もっと読む

    これも好きかも

    アーツ前橋×前橋文学館「ヒツクリコ ガツクリコ ことばの生まれる場所」へ出展します

    2017年10月14日

    +journal #005『Va+ 勝利と芸術生産』記事掲載のお知らせ

    2018年5月7日

    【参加者募集中】2019年5月5・6日開催 ワークショップ「ことばのつみきであそぼう」

    2019年4月10日
  • EVENT,  INFO

    第3回 Support Your Local Poet Meeting TOLTA 開催のお知らせ

    2015年11月9日 /

    デザインレーベルoblaat (オブラート)が主宰するイベント「Support Your Local Poet Meeting」で『現代詩100周年』刊行を記念して、TOLTAを取り上げていただくことになりました。以下、…

    もっと読む

    これも好きかも

    「月に吠えよ、萩原朔太郎 展」終了しました。

    2023年2月6日

    9/24「Sucré ou salé? あまいの?しょっぱいの? vol.3」

    2018年9月7日

    11月11日文学フリマ東京37に出店します。4人の詩人による共同詩の制作企画「亜亜工業」を販売します。

    2023年10月23日
  • EVENT,  INFO

    「文学フリマ福岡」ご来場ありがとうございました(2015年10月25日)

    2015年10月27日 /

    10月25日に開催された福岡文学フリマ、たいへん盛況な会となりました。 トルタのブースにお越しいただいた皆様、どうもありがとうございました。 また文学フリマ運営の皆様にもお礼申し上げます。 来年は盛岡、札幌でも開催される…

    もっと読む

    これも好きかも

    第3回 Support Your Local Poet Meeting TOLTA 開催のお知らせ

    2015年11月9日

    おそいおそいおそい詩@海老名

    2022年1月21日

    アーツ前橋×前橋文学館「ヒツクリコ ガツクリコ ことばの生まれる場所」へ出展します

    2017年10月14日
  • INFO,  WORKS

    【新刊】アンソロジー詩集『現代詩100周年』(2015年10月)

    2015年10月21日 /

    1915年、山村暮鳥が詩集『聖三稜玻璃』を出版しました。 私たちTOLTAは、現在日本で書かれているような「詩」が発生したといえるのは、この年だと考えました。そこで、今年を<現代詩100周年>として、100周年にふさわし…

    もっと読む

    これも好きかも

    3/19(月)第20回 SYLP Meeting 大崎清夏「野蛮な魂に自信をもつ」にゲスト出演します。

    2018年2月27日

    河野聡子書評集『あるときはぶかぶかの靴を、あるときは窮屈な靴をはけ(2)』を刊行します。

    2020年11月16日

    SF*詩ナイト―宇宙叙事詩『アニアーラ』刊行記念(2015年3月20日)

    2015年3月17日
  • EVENT

    仙台ポエトリーフェス2015(2015年9月5日)

    2015年9月2日 /

    仙台ポエトリーフェス2015に出演します。映像と音声を使ったパフォーマンスを発表します。TOLTAの出演は16時ごろです。ご来場お待ちしています。 日時=9月5日(土) PM2時~(開場PM1時)場所=I.Q150スタジ…

    もっと読む

    これも好きかも

    アーツ前橋×前橋文学館「ヒツクリコ ガツクリコ ことばの生まれる場所」へ出展します

    2017年10月14日

    「月に吠えよ、萩原朔太郎 展」終了しました。

    2023年2月6日

    【終了】2017年7月9日パフォーマンス公演「人間関数-トルタオーディオブック」

    2017年5月31日
  • INFO

    予告『現代詩100周年』

    2015年8月10日 /

    1915年、山村暮鳥が『聖三稜玻璃』を出版しました。 私たちTOLTAは、私たちが現在書いてるような「現代詩」が発生したと宣言できるのは、この年だと考えます。 そこで、今年を<現代詩100周年>として、100周年にふさわ…

    もっと読む

    これも好きかも

    書評集『あるときはぶかぶかの靴を、あるときは窮屈な靴をはけ』を発売しました。

    2018年11月26日

    『TiP!の真剣交換日記』kindle版発売

    2015年2月1日

    11月23日 第23回文学フリマ東京で新作『not DADA, notnot DADAーダダペーパー2016』を販売します。

    2016年11月21日
  • INFO

    SF*詩ナイト―宇宙叙事詩『アニアーラ』刊行記念(2015年3月20日)

    2015年3月17日 /

      66現代詩プロジェクトのイベントに河野聡子が出演します。   【内容】 宇宙叙事詩『アニアーラ』は、1974年のノーベル文学賞受賞詩人、ハリー・マーティンソンの代表作。放射能汚染された地球から飛び…

    もっと読む

    これも好きかも

    第21回文学フリマ東京に参加します(2015/11/23)

    2015年11月15日

    アーツ前橋×前橋文学館「ヒツクリコ ガツクリコ ことばの生まれる場所」へ出展します

    2017年10月14日

    PLAYSandWORKS「クロスレビュー」に河野がレビュアーとして登壇します(2021年5月~)

    2021年5月7日
 古い投稿
新しい投稿  
Ashe Theme by WP Royal.