TOLTA

TOLTAはことばと詩の未来を追及するヴァーバル・アート・ユニットです.

  • TOLTAについて
  • Member
  • Gallery
  • Shop
  • Link
  • 作品一覧
  • Contact
  • TOLTAについて
  • Member
  • Gallery
  • Shop
  • Link
  • 作品一覧
  • Contact

TOLTAはことばと詩の未来を追求するヴァーバル・アート・ユニットです

  • TOLTAについて
  • お問い合わせ
  • 作品一覧
  • Member
  • LINK

アーカイブ

アーカイブ

  • EVENT,  INFO

    2018年11月25日開催の第27回文学フリマ東京に出展します。

    2018年11月18日 /

    11月25日、1年ぶりに文学フリマ東京へ出展します。 今回の新刊は2冊。WEBで予約を受け付けたTOLTAの詩集『この宇宙以外の場所』   それに河野がここ数年新聞に寄稿していた書評をまとめた本 『あるときはぶ…

    もっと読む

    これも好きかも

    2024/9/6~9/8「GEIDAI BIBLIOSCAPE 2024」出展およびパフォーマンス(9/7・13時・16時)

    2024年8月30日

    2018年8月10日「アレン・ギンズバーグに捧げる「詩の朗読会」ビート・ナイト!」にゲスト出演します。

    2018年6月20日

    トルタプリンターと26時間連続イベント「飛ばない本」(2012年8月)

    2014年8月7日
  • INFO,  WORKS

    新作予約受付中『この宇宙以外の場所』(2018年11月25日発行予定)

    2018年10月26日 /

      11月25日に、5年半ぶりのTOLTA本誌(TOLTA6)となる新作『この宇宙以外の場所』を刊行します。 TOLTAが活動を開始して今年で12年となりますが、我々はずっとゲストにお声がけした「企画誌」や、パ…

    もっと読む

    これも好きかも

    TOLTAと『現代詩手帖』

    2023年7月29日

    SF*詩ナイト―宇宙叙事詩『アニアーラ』刊行記念(2015年3月20日)

    2015年3月17日

    第19回文学フリマに参加します。(2014年11月24日)

    2014年10月23日
  • EVENT,  INFO

    9/24「Sucré ou salé? あまいの?しょっぱいの? vol.3」

    2018年9月7日 /

      9月24日(月)に荻窪ベルベットサンで行われる歌とピアノのライブ「Sucré ou salé? あまいの?しょっぱいの? vol.3」 にて、河野のテキストを使った新作が初演されます。つまり、河野の詩に曲が…

    もっと読む

    これも好きかも

    【2023年3月20日開催・配信あり】古書防波堤イベント「現代詩の中に希望の光(VTuber)をみつける回」に河野が出演します。

    2023年3月13日

    2018年11月25日開催の第27回文学フリマ東京に出展します。

    2018年11月18日

    2018年8月10日「アレン・ギンズバーグに捧げる「詩の朗読会」ビート・ナイト!」にゲスト出演します。

    2018年6月20日
  • EVENT,  INFO,  WORKS

    2018年9月15・16日開催「ウエノ・ポエトリカン・ジャム6」にゲスト出演します。

    2018年9月7日 /

      「ウエノ・ポエトリカン・ジャム」は、上野恩賜公園野外ステージ(水上音楽堂)を舞台に、2日間に渡って行われるポエトリーリーディングのお祭りです。 有志によって運営されており、クラウドファンディングで資金を集め…

    もっと読む

    これも好きかも

    【参加者募集中】2019年5月5・6日開催 ワークショップ「ことばのつみきであそぼう」

    2019年4月10日

    8/26(金) 第11回 Support Your Local Poet Meeting 山田亮太(オバマ・グーグル刊行記念)

    2016年8月16日

    9/24「Sucré ou salé? あまいの?しょっぱいの? vol.3」

    2018年9月7日
  • WORKS

    「ポジティブな呪いのつみき」(札幌 500m美術館 Vol.26「最初にロゴス(言葉)ありき」)

    2018年6月21日 /

    札幌の500m美術館で開催中の展覧会ですが、6月27日で終了となります。 TOLTAの展示に関する反応をTwitterで拾いましたので、ご報告。   札幌地下歩行空間の#TOLTA 「ポジティブな呪いのつみき」…

    もっと読む

    これも好きかも

    『遠くから来た新しい友だち』書籍版と文学フリマ東京40出店のお知らせ

    2025年4月30日

    新作『猫と一緒に外国へ行く』(2021年11月23日発売)

    2021年10月20日

    TOLTA『新しい手洗いのために』が素粒社より刊行されます(2021年4月25日)

    2021年4月19日
  • EVENT,  INFO,  WORKS

    2018年8月10日「アレン・ギンズバーグに捧げる「詩の朗読会」ビート・ナイト!」にゲスト出演します。

    2018年6月20日 /

    渋谷・神宮前のワタリウム美術館で開催中の展覧会「理由なき反抗」によせて、8月10日に開催されるポエトリーイベントにTOLTAでゲスト出演します。TOLTAの出演時間は短いですが、トークやオープンマイクの募集もあります。み…

    もっと読む

    これも好きかも

    余生のはじまり (2013年8月)

    2014年8月9日

    11月23日 第23回文学フリマ東京で新作『not DADA, notnot DADAーダダペーパー2016』を販売します。

    2016年11月21日

    【参加者募集中】2019年5月5・6日開催 ワークショップ「ことばのつみきであそぼう」

    2019年4月10日
  • INFO

    Poet to Poet Bilingual Poetry Reading

    2018年6月20日 /

      7/22(日)に表参道・スパイラルで開催される「SYLP Meeting 番外編 Poet to Poet Bilingual Poetry Reading」にTOLTAの河野聡子が出演します。昨年河野の詩…

    もっと読む

    これも好きかも

    TOLTAオンラインショップ更新のお知らせ

    2022年3月7日

    11月23日 第23回文学フリマ東京で新作『not DADA, notnot DADAーダダペーパー2016』を販売します。

    2016年11月21日

    【予告】2020年2月11日「形」河野聡子講義ー「なぜ詩人は詩集を作らなければならないのか」(PLAYSandWORKS第2弾企画)

    2020年1月20日
  • INFO

    日本現代詩歌文学館常設展「ゲームと詩歌」

    2018年6月20日 /

    日本現代詩歌文学館で開催中の展覧会「ゲームと詩歌」でTOLTAの山田亮太が新作「ふっかつのじゅもん」を発表しています。 常設展ですので、岩手へおいでの際はぜひお立ち寄りください。 ゲームと詩歌―遊ぶこと、生きること 遊び…

    もっと読む

    これも好きかも

    遠くから来た新しい友だち

    2025年1月15日

    おそいおそいおそい詩@海老名

    2022年1月21日

    演劇公演「傘の確率」

    2014年9月24日
  • INFO

    永遠のしずくーアルチュール・ランボーをめぐる言葉と音の放浪

    2018年6月20日 /

      7月10日にTOLTAの山田亮太・関口文子が以下のパフォーマンスイベントに出演します。 2018 南青山マンダラ・実験パフォーマンスシアター “永遠のしずく” ~アルチュール・ランボーをめぐる言葉と音の放浪…

    もっと読む

    これも好きかも

    河野聡子書評集『あるときはぶかぶかの靴を、あるときは窮屈な靴をはけ(2)』を刊行します。

    2020年11月16日

    11/26パフォーマンス公演「私が立っているこの地上ー代替エネルギー推進デモ」予約受付を開始しました

    2017年10月16日

    Poet to Poet Bilingual Poetry Reading

    2018年6月20日
  • INFO,  WORKS

    500m美術館 Vol.26「最初にロゴス(言葉)ありき」|2018/4/27~6/27

    2018年5月7日 /

      札幌市の大通公園駅地下道にある500m美術館での展覧会「最初にロゴス(言葉)ありき」へ出展しています。 約2カ月にわたる展覧会で、地下道という公共空間内のショーウィンドウや壁面を使って展示する形式で、入場は…

    もっと読む

    これも好きかも

    プロジェクトパフォーマンス「マスを埋める」と『この宇宙以外の場所』について

    2018年12月21日

    久保田翠『later』をめぐるいくつかのテキスト(2020年12月)

    2021年2月23日

    アーツ前橋展覧会「音色を奏でる絵画たち」関連イベント

    2015年2月1日
 古い投稿
新しい投稿  
Ashe Theme by WP Royal.