WORKS
-
トルタの国語 冒険の書 (2010年12月)
小中高と通して、国語および現代文の授業は、およそ記憶していません。授業で聞いたことが自分が日本語を使うために「役に立った」と思ったことも、あいにくと一度もないのでした。ほんとうに申し訳なく思っています。 ま…
-
ワンハンドレッドメートルトルタ(100Mトルタ) (2010年5月)
「ワンハンドレッドメートルトルタ」(略称:100Mトルタ)は、全長100メートルの「本」です。 この本は、電子書籍元年の2010年に、書物の二つの側面、情報コンテンツとしてのありようと、物体としてのありよう…
-
ジャイアントフィールド・ジャイアントブック (2009年12月)
「ジャイアントフィールド・ジャイアントブック」はトルタメンバー山田亮太の詩集『ジャイアントフィールド』(思潮社、2009年5月)を素材に使ったアンソロジー詩集である。一般に紙の詩集の商業出版は非常にまれであ…
-
TOLTA 4 (2009年12月)
詩人に聞きました。 14歳のころ、好きだったもの/ことはなんですか。 14歳のころ、こわかったもの/ことはなんですか。 「TOLTA 4」では「14歳のための現代詩」特集として、様々な年代の詩人による「14…
-
ジャイアントフィールド・ジャイアントロール (2009年10月)
ハンドルを回すのは楽しい。回すことで何かがぞろぞろ出てきたらもっと楽しい。文字がぞろぞろ出てきても楽しいだろう。このころメンバーの山田亮太が詩集『ジャイアントフィールド』を上梓したため、ジャイ…
-
テキサス詩集 (2009年8月)
お世話になった編集者がアメリカへ移住する際に贈ったアンソロジー詩集。移住先の 「テキサス」をテーマとした詩篇を掲載。スチレンボードを芯に使っているので非常に軽い。全世界限定7部制作(非売品)。1ケタ限定制作…
-
トルタバコ (2009年7月)
1. 詩は、あなたにとって友達をなくす原因の一つとなります。 疫学的な推計によると、詩人は友達をなくすことによりがっかりする危険性が非詩人に比べて約2倍から4倍高くなります。 2.詩は、あなたにとって失恋の…
-
トルタの国語 (2009年5月)
創刊準備号から「だいたい正方形」というサイズを基本にして本を作ってきた。しかしここで正方形でない、規格サイズの本を作るとしたら、いったい何をするべきか。こう考えたときに「教科書」というメディアが思い浮かんだ…
-
TOLTA 3 (2008年11月)
周知のとおり日本は島国です。これは同時に山国であることも意味します。海の上に島が出現するとは、大陸棚がうごき、海底が隆起してやまがうまれるということです。そのため日本と名づけられたいくつかの群島には、たくさ…
-
トルテッポウ (2008年7月)
生きているもののためだけの道具を手にしたとしてその 想像でしか知らない重みに耐えるだけの決意で あなたは書くか はっけよい 両国と言えば相撲であり、相撲といえば「てっぽう」(柱や稽古相手の力士…